ミニピルの飲み始め方 初めてミニピルを飲むタイミング

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
さち
ミニピルの場合は飲み始めるタイミングってどうなの?
大阪まなみ
ミニピルは普通の低用量ピルより簡単やで。

ピルを飲み始めるタイミング いつから飲み始めれば良いの?
初めて低用量ピルを飲み始める時は、どのようなタイミングで飲めばいいのでしょうか。ピルの飲み始め方には3つのタイミングがあり、方法によって避妊効果が出る時期も異なります。しっかり理解して、自分にあった方法で始めましょう。

スポンサーリンク

ミニピルを飲み始めるのは簡単

ノリディ

黄体ホルモンだけで作られているミニピルは、一般的な低用量ピルよりも簡単に始められます。

You can start progestin-only pills at any time. Pregnancy protection will begin after 48 hours (two days). Use another method of birth control like condoms if you have vaginal sex during the first 48 hours.

出典:https://www.plannedparenthood.org/learn/birth-control/birth-control-pill/how-do-i-use-the-birth-control-pill

日本語訳:ミニピルはいつからでも飲み始められます。避妊効果は飲み始めて48時間後(2日後)から現れます。最初の48時間以内にセックスをするならば、別の避妊方法(注:コンドームなど)を併用してください。

大阪まなみ
生理が始まる日を待つ必要もないし、48時間経てば避妊効果が出始めるっていうのも嬉しいね。

ノリディの裏面

これはノリディの裏面です(セラゼッタも同じようになっています)。飲み始める日に該当する曜日のお薬から飲むと、その日飲んだか飲んでいないかが一目瞭然で、飲み忘れ防止にもなりますね。

このシートは水曜日から飲み始めたので、翌日は左隣の「木曜日」のお薬を飲みます。

ミニピル・ノリディのレビュー・体験談・副作用・危険性
40代になったので低用量ピルからミニピルに変えました。タバコを吸う人でも、40代以降の人でも、授乳中でも安心して飲める避妊用ピルはミニピルだけです。ミニピルは低用量ピルと成分が少し違います。ミニピルの飲み方や体調の変化、注意点や危険性など、私自身の体験談をお伝えします。

ミニピルは時間を決めて飲みましょう

時間厳守

You must take progestin-only pills at the same time every day. If you take it more than three hours past your usual time, use a backup method of birth control for the next 48 hours (two days).

出典:https://www.plannedparenthood.org/learn/birth-control/birth-control-pill/how-do-i-use-the-birth-control-pill

日本語訳:ミニピルは毎日同じ時間に飲まないといけません。もし普段の時間から3時間(注:ノリディは3時間、セラゼッタは12時間)以上遅れてしまった場合、その後48時間は別の避妊方法(注:コンドームなど)も併用しましょう。

ミニピルを飲み忘れたらどうするの?何時間まで大丈夫?
ミニピルは飲む時間厳守が基本 ノリディやセラゼッタなど、合成黄体ホルモン(プロゲストーゲン)のみで出来ているミニピルは、身体への負担や副作用が少ない半面、避妊効果を保つには飲む時間をしっかりと守る必要があります。 それでも飲...

ミニピルは休薬期間・偽薬(プラセボ錠)はありません

ミニピル ノリディ

There’s no break between packs of pills – when you finish a pack, you start the next one the next day.

出典:https://www.nhs.uk/conditions/contraception/the-pill-progestogen-only/?

日本語訳:ミニピルは休薬期間はありません。1シート飲み終えたら、翌日に次のシートの薬を飲み始めます。

一般的な低用量ピルならば、28錠タイプの場合、7錠は偽薬(プラセボ錠)でホルモン剤が入っていない錠剤を飲みます。21錠タイプの場合は7日間の休薬期間を設けます。

ミニピルはずっとホルモン剤の入った錠剤を飲み続けることになります。

出産後 授乳しながら飲むのはいつから?

授乳中

ミニピルは母乳に影響が出ないので授乳中でも安心して飲めます。

産後ミニピルを飲み始めるタイミングを調べてみました。

If you’ve just had a baby, you can start the progestogen-only pill on day 21 after the birth. You’ll be protected against pregnancy straight away. If you start the progestogen-only pill more than 21 days after giving birth, use additional contraception such as condoms until you’ve taken the pill for 2 days.

出典:https://www.nhs.uk/conditions/contraception/the-pill-progestogen-only/?

日本語訳:出産後すぐなら、21日後からミニピルを飲むことが出来ます。その場合すぐに避妊効果を得られます。産後21日以上経ってから飲み始めた場合は、飲み始めて2日間はコンドームなど別の避妊方法を併用しましょう。

流産・中絶後に飲み始めるなら

流産 中絶

If you’ve had a miscarriage or abortion, you can start the progestogen-only pill up to 5 days afterwards and you’ll be protected from pregnancy straight away. If you start the pill more than 5 days after a miscarriage or abortion, use additional contraception until you’ve taken the pill for 2 days.

出典:https://www.nhs.uk/conditions/contraception/the-pill-progestogen-only/?

日本語訳:流産や中絶をしたなら、5日後からミニピルを飲み始められます。その場合、すぐに避妊効果は得られます。5日以上過ぎてからミニピルを飲み始める場合は、飲み始めて2日間はコンドームなど別の避妊方法を併用しましょう。

35歳以上・喫煙者・授乳中のママ向けピル
喫煙者や35歳以上の女性、授乳中の方はエストロゲンが含まれている低用量ピルよりも、黄体ホルモンのみで出来ているミニピルの方が安心です。

ミニピル ノリディとセラゼッタの違い
ノリディとセラゼッタの違い ミニピルには「ノリディ」と「セラゼッタ」という2種類のお薬があります。   どちらも飲み方は同じです。黄体ホルモンだけが入っているお薬を、毎日同じ時間に飲み続けます。 タバ...

【体験】通販でミニピルのNORIDAY(ノリディ)を個人輸入したらこんな風に届いた
通販でミニピルのノリディを個人輸入した時のパッケージの様子を詳しくお伝えします。

トップへ戻る