
飲んでいるピルが身体に合わない または 経済的に合わない
今現在低用量ピルを飲んでいて、別の種類のピルに変えたいと思うことが出てくるかも知れません。
半年以上飲み続けていても吐き気や眠気、ニキビなどの副作用が出続けていて、マイナートラブルが全く収まる様子が無い時や、飲んでいるピルが製造中止になった、経済的に合わなくなってきてもっと安いピルに変えたい、日本の産婦人科で購入していたけど海外から個人輸入で買った方が安いからそちらに変えたい、ということも考えられます。

低用量ピルから別の低用量ピルへ変える場合の基本的な方法
低用量ピルを飲んでいて、別の低用量ピルに変える時は、現在飲んでいるシートのピルを全て飲み終え、プラセボ錠(偽薬)・休薬期間の7日間も終わって、次のシートに移る時に新しいピルに乗り変えます。
One strategy is to finish your entire old pill pack (including the week 4 placebo pills). Then, when you come to what would have been week 1, day 1 of your old pill brand, start your new pill pack. If you do this, you should have automatic pregnancy protection and do not need to use a backup birth control method.
出典:https://www.verywell.com/how-to-switch-to-a-new-pill-906840

別の方法では注意が必要
現在のシートを飲み終える前に、新しいピルに変更する方法もあります。
Alternatively, you can actually start your new combination pill right away. That being said, if it has been more than 5 days since menstrual bleeding started, you need to abstain from sex or use back-up contraception for the next 7 days (for example, a condom).
出典:https://www.verywell.com/how-to-switch-to-a-new-pill-906840
何らかの理由で現在のピルを飲み終える前に別の低用量ピルに変更する場合、確実に避妊効果を出すためには7日間は別の避妊法を併用するようにしましょう。

