目次
アフターピルを飲んだ後はしっかり避妊しましょう
Designed by Bearfotos
避妊に失敗し、アフターピルを飲んで緊急避妊した後で「こんなことなら普段からピルを飲んでしっかり避妊しよう」と思う人も多いかも知れません。
では、アフターピルを飲んだ後、どれくらいしたら低用量ピルやミニピルを飲んでいいのでしょうか。同じ「ホルモン剤」なので、どのタイミングで飲めばいいのか・・・と迷っている人もいるかも知れないので、調べてみました。
アフターピルには大きく分けて2種類あり、それによってその後のピルを飲むタイミングが違うことがわかりました。

プラノバールやノルレボ、アイピル、マドンナなどの一般的な緊急避妊ピルを使用した場合
日本でも処方されている中用量ピルのプラノバールやアフターピルのノルレボ、ノルレボのジェネリックであるアイピル、マドンナを使った緊急避妊をした場合、翌日から低用量ピルやミニピルを飲み始めることが出来ます。
「それまでピルを飲んでいたけれど、飲み忘れたから緊急避妊した。」という人の場合、残っているピルは捨て、新しいピルのシートで最初から新たに飲み始めましょう。
Prior to 2005, the advice to women taking EC and wanting subsequently to start hormonal contraception was to abstain from intercourse or use a condom until the onset of menses when ongoing hormonal contraception should be started.
出典:http://www.ec-ec.org/custom-content/uploads/2016/02/Glasier-2015-Use-of-OCs-after-UPA.pdf
本来低用量ピルは「妊娠していないことを確認してから飲み始めるように」ということで、生理を迎えてから飲み始めるのが通例でした。なので、緊急避妊したあとでも「ピルを飲み始める、再開するのは、生理が来るのを待って確実に避妊出来ているか確認してからにしましょう」と推奨されていました。
しかし、「万が一妊娠していても、ピルは胎児に影響を与えない(奇形児や発育などの問題は起こらない)」と立証されてから、『クイックスタート』という方法が注目されてきました。現実問題として「ピル飲んで自分で避妊する!」と決めたその日から飲む方が、しっかりと継続できる人が多いことが分かったからです。「生理が来たら飲みましょう」だと、生理を待っている間にまた避妊に対して消極的になってしまうことがあるようですね。
しかも緊急避妊のためにアフターピルを飲んだ女性が、その後もコンドームを使わずセックスをしたり、避妊に失敗したりするケースが多いようで、現在ではアフターピルを飲んだらすぐにピルによる避妊をスタートさせても良い、とされているそうです。
Current national and international guidelines acknowledge this and now advise women using EC that if they wish to use an OC they can start immediately (FSRH, 2010; ICEC, 2012; CDC, 2013).
日本でも家族計画協会の理事長である北村医師が同じことをおっしゃっています。
僕はノルレボ錠と一緒に低用量ピルを処方し、翌日から飲んでもらいます。これは「クイックスタート」という飲み方です。低用量ピルは、月経初日から飲むのが一般的ですが、この場合は7daysルールといって「1週間は避妊効果を期待しないでね」と伝えてから飲んでもらうわけです。(日本家族計画協会理事長・北村邦夫先生)
出典:http://www.cyzowoman.com/2017/08/post_150216_2.html
ピルの「クイックスタート」による飲み始め方と捉えますので、ピルを飲み始めて7日間は避妊効果はありません。その間は別の避妊方法を併用しましょう。

妊娠したか、妊娠を回避できたかどうかは、出血したかどうかだけではなく妊娠検査薬を使って確認しましょう。
アイピルだと、妊娠検査薬が無料で付いてくるものもあります。

妊娠検査薬は「生理予定日の1週間後あたりに使う」というものが多いですが、はっきりと生理予定日がわからない場合は、「避妊に失敗したかも?!」と思う性行為の後、3週間後に検査薬を使うと良いでしょう。
妊娠検査薬は、ピルを飲んでいても妊娠検査薬の結果に影響はありません。
妊娠検査薬は、受精卵が着床し妊娠が成立すると分泌されるhCGホルモン(ヒト絨毛性ゴナドトロピン)を検出し、妊娠判定します。(産婦人科看護師)
ピルによって「妊娠している状態」となっても、実際に妊娠していなければhCGホルモンは分泌されず、ピルの成分が検査薬に反応することもないので、ピルを服用していても妊娠検査薬の検査結果に影響を及ぼすことはありません。(産婦人科看護師)
出典:http://ixil.info/archives/62390

エラ、エラワンなどウリプリスタルを使ったアフターピルを使用した場合
個人輸入では、ノルレボやアイピルなど一般的な『避妊失敗後72時間(3日)以内に飲む』という緊急避妊ピルの他、最新型の「避妊失敗後120時間(5日)以内に飲む」という最新型の緊急避妊ピルである『エラ』や『エラワン』といった商品も入手できます。ウリプリスタルというホルモン剤を使っているのが特徴です。
『エラ』と『エラワン』は同じ商品で、『エラ』はアメリカでの商品名、『エラワン』はヨーロッパでの商品名です。
エラの使用方法に、次のような注意書きがあります。
エラを飲んだ後、すぐにピルを飲んで避妊を始めると、エラの緊急避妊効果が下がることがわかっています。つまり、アフターピルを飲んだのにも関わらず妊娠する可能性が高くなってしまうということです。
ですので、エラやエラワンで緊急避妊をした場合は、その後5日間は低用量ピルやミニピルなどは飲まないようにし(避妊パッチも同様です)、その5日間が過ぎてからそのような避妊を始めるようにしましょう。そして次の生理が来るまでコンドームなどを併用しましょう。
先ほども書いた通り、生理予定日の1週間後か、エラを飲んで3週間後に妊娠検査薬で妊娠しているかどうかを確認するようにしてください。
まとめ
アフターピルを飲んだ後、低用量ピルやミニピルで避妊を始める、または再開する場合、どうすればよいかをまとめます。
How do I start or resume using a birth control method after taking EC pills?
How you start or resume birth control after using EC pills depends on which type of EC pills you used:
- If you used the progestin-only pill or combined EC pills, you can resume or start any birth control method right away. For the next 7 days, you also must use a barrier method (condoms, diaphragm, and spermicides) along with your regular birth control method or not have sexual intercourse.
- If you used ulipristal and want to resume or start using a hormonal birth control method (pill, patch, ring, implant, shot, or hormonal IUD), you need to wait to do so until 5 days after taking ulipristal. You also must use a barrier method (or not have sexual intercourse) until your next menstrual period. Using a hormonal birth control method and taking ulipristal at the same time can reduce the effectiveness of both medications.
出典:https://www.acog.org/Patients/FAQs/Emergency-Contraception
(日本語訳)アフターピルを服用した後の避妊方法の使用を開始または再開するにはどうすればよいですか?
EC薬を使用した後の出生制御の開始または再開は、使用したEC薬の種類によって異なります:
・プロゲスチンのみ、または混合のアフターピル(*ノルレボ、アイピルなど)を使用した場合は、直ちに任意の避妊法を再開または開始することができます。次の7日間は、バリアメソッド(コンドーム、または殺精子剤)を併用するか、セックスしないようにする必要があります。
・Ulipristal(エラ、エラワン)を使用した場合、ホルモン剤による避妊法(ピル、避妊パッチ、リング、インプラント、ショット、または避妊リングIUS(*ミレーナ))を再開または使用したい場合は、Ulipristalを飲んでから5日後まで待つ必要があります。また、次の生理開始までバリアメソッドを使用する(またはセックスしない)必要があります。ホルモン剤による避妊をしながら、同時にUlipristalを服用すれば、両方の薬の有効性が低下する可能性があります。
それまでピルを飲んでいた人は、緊急避妊した後、それまでのシートに残っているピルは捨て、新たなシートを飲み始めましょう。
緊急避妊が成功した、妊娠していない、ということを確認するのは、出血の有無だけではなく妊娠検査薬で確認しましょう。