40代になったのを機にミニピルに変えました
ノリディ(Noriday) ショップで見る

避妊を目的とした低用量ピルは、35歳以上で喫煙をする方、授乳中の方、血栓症、高血圧、片頭痛のある方は「飲まない方がいい」とされています。
血栓症を発症するリスクが普段より高くなるからです。
私も過去に「血栓症の前段階」のような痛みをふくらはぎに感じ、とても怖い思いをしました。そこで40代になったのを機に、思い切ってミニピルに変えました。

一番のネックは時間厳守な点
ミニピルに変えるのには勇気が要りました。なぜなら・・・
時間厳守で飲まないといけないからです。
注意点としては持続時間が25時間と短い点です。服用時間が決まった時間より大幅にずれてしまった場合、避妊効果が無くなってしまいます。
出典:https://alwys.net/contents/ard.php?id=OS012268&adwares=os011030
毎日飲む時間を決め、それから3時間以上遅れてしまったらまた始めから仕切り直し・・・つまりそれから2日間はコンドームなどで避妊しないといけない・・・

大丈夫??私??
マーベロン(低用量ピル)を飲んでいた時は、普通に何時間も遅れたり、最長で12時間とか遅れていました。低用量ピルならそれくらい全然大丈夫なんですよね。
ミニピルはリミットが3時間て・・・
でも血栓は怖い・・・
えーい!と思いきって変えてみた次第です(^^;
便利なアプリで簡単解決しました
今まではアプリは使っていなかったのですが、時間通り飲めるようにお薬の服用リマインダーアプリを使い始めました。

便利ですね!時間も教えてくれるし、飲み忘れることがありません!
私は夜の9時に飲むようにしています。お昼でも良かったのですが、「昼寝しているかも知れないし・・・」とか(^^;;;
夜の9時なら間違いなく起きている時間なので、絶対飲めると思って決めました。
食事中でも、外出中でも、飲みます。
どこにいても飲めるようにお財布に数錠入れています。
ミニピルはずっと同じ錠剤を飲み続けるので、トリキュラーとかと違って順番を気にする必要がないんですね。
だからお薬のシートの一列を切り取ってお財布に入れています。
体調が良くなった
ミニピルに変えて良かったことは、とにかく生理が軽くなったこと!
マーベロンを21錠飲み終え、プラセボ錠(偽薬)を飲まずにそのままノリディを飲み始めました。
If you’re switching from a combination birth control pill to the minipill, start taking the minipill the day after you take your last active combination birth control pill.
(混合ピルからミニピルに変えるなら、最後の混合ピルを飲んだ翌日からミニピルを飲み始めます)
出典:http://www.mayoclinic.org/tests-procedures/minipill/basics/how-you-prepare/prc-20012857
*混合ピル:一般の低用量ピルのように、卵胞ホルモンと黄体ホルモンの両方を含む避妊用ピルのことです。

1カ月ノリディを飲み続け・・・最初の生理は1週間ほど遅れて来ました。
正直言って焦りました(--;;
生理が止まる人もいるということは知っていたのですが、マーベロンの時は何年もきっちり遅れずに来ていたので「万が一、避妊に失敗して妊娠してたらどうしよう・・・」と考えてしまいました。
生理らしきものが来たのは予定より1週間経ってからです。
「おりものシートで大丈夫じゃない?」って思うくらいのうっすら出血。
そうなることもレビューで読んでいたので驚きはしませんでした。
*ノリディのレビューはこちら:https://alwys.net/contents/ard.php?id=OS012268&adwares=os011030
私の場合、そのような少ない出血が5日間ほど続き、その後さらに5日間ほど普通の出血が続きました。
「なんだよー、少ない出血で済むと思ったのにー」と少しがっかりしましたが・・・
でも生理痛は一切なし!低用量ピルでもかなり生理痛は軽くなっていましたが、生理中だということを忘れるくらい、全ての痛みは無くなりました。
そして足のむくみが完全に無くなりました。
元々マーベロンでそれほどむくみを感じていたわけではないのですが、血栓症になりかけ??の時から痛みはなくなっても若干のふくらはぎの違和感は感じていました。

しかしノリディに変えてからしばらくして、完全にそれはなくなりました★
そしてもう1つ良かったことは、長年悩まされてきた口内炎が全く出来なくなったということです。
ピルを変えたからかどうかは不明なのですが、タイミングとしてはそれくらいしか考えられません。
毎月3回くらいは出来ていた口内炎が全くなくなりました。
本当に嬉しい誤算です(*^_^*)
25時間しか効かないほど、超微量で調整されているミニピルなので身体への負担が少ないのかもしれません。
それでも避妊の効果は間違いなくありますよ!
低用量ピルが体質に合わない方も、一度ミニピルを試してみてはどうでしょうか?