コンドーム一覧

ピルだけで性感染症は防げません・・・が。

多くの方が知っての通り、ピルで性病を防ぐことは出来ません。性感染症を予防するにはコンドームが一番有効です。低用量ピルやミニピルは高い避妊効果がありますが、性病をうつしたり、うつされたり、という部分では何の作用もありません。それでも私はピルだけで夫婦生活を行っています。その理由について。

記事を読む

避妊してくれない旦那さん

世の旦那さんの中には避妊に協力的ではない方もいます。それを悲しく思ったり腹立たしく思ったりするのではなく、女性側で自分の身を守る方法を考えましょう。

記事を読む

コスパから見たコンドームとピルの比較 値段と頻度とリスク

コンドームと低用量ピルを比較しました。値段と、セックスの回数と、避妊失敗のリスクを考慮し、コストパフォーマンスにすぐれているのはどちらか考察しました。

記事を読む

殺精子ゼリー付きのコンドームの効果と副作用

女性の中にはコンドームだけの避妊は不安だと感じている人がたくさんいると思います。破れたり漏れたりして避妊に失敗するケースは多くあり、男性側も気になることがあるでしょう。でも避妊用の低用量ピルは飲みたくないという人には、殺精子剤ゼリー付きのコンドームをおすすめします。コンドームの内側についているので安心です。

記事を読む

コンドームユーザーはアフターピルも常備しておいた方が安心

どの家にも緊急避妊ピルがあれば安心 アフターピルは事後避妊薬、緊急避妊ピルとも呼ばれています。モーニングアフターピルとも言います。 コンドームを使っていて避妊に失敗することは珍しいことではありません。「破...

記事を読む

結婚後の避妊の選択肢

夫婦生活での避妊方法の主流は体外射精とコンドーム どこかに「避妊しなくてもいい」「夫婦だから出来たら出来たとき」という「甘え」があるのでしょうか。ゴムなしでの快感を知ってしまった後は射精を体外で行うこと(外出し...

記事を読む

夫婦生活での避妊方法はどうしてる?

夫婦になったカップルはどのような方法で避妊をしているのでしょうか。一般的に独身時代はコンドームで避妊をするカップルが多いと思いますが、結婚した後ではどんな方法で避妊をする人が多いのでしょうか。

記事を読む

トップへ戻る